こういう疑問に答えます。
ちょっと見てください。
👆2020年のオンライン授業が実施された春学期に、GPA自己ベストを更新しました。
GPAはザックリ言うと、成績の良さのことです。
確かに、オンライン授業はレポートばかりだからGPAが高かったことも考えられます。
でも僕は今回この記事でご紹介する方法を意識して毎回授業を受けてました。
なので少なからず、それが評価アップにつながったことは否めないでしょう。
そんなオンライン授業の受け方のコツをお伝えしていきますが、あなたの役にたつと思うのでぜひ最後まで読んで下さい!
【裏技アリ!】オンライン授業の受け方のコツを現役学生が解説
以下の流れでご紹介していきます。
- 【裏技アリ!】オンライン授業の受け方のコツを現役学生が解説
- オンライン授業の受け方のコツ
- オンライン授業で単位が取りやすくなる裏技
- オンライン授業を受けるときのおすすめグッズをご紹介
あまり気張らずに読んでもらえたらと思います(^^)
オンライン授業の受け方のコツ
撮影した画像をLineグループにまとめる
突然ですが、こんな経験ないですか?
授業の板書を撮影する
→レポート作成時にスマホ、PCで確認
→やべ、画像探さないかん。めっちゃ時間かかる。。めんど、、
以前の僕です笑。
ほんとにレポートのために板書画像を探すのがダルかった。。
でも実はLineグループに画像を貼ってまとめると、後で板書を見直すときにめっちゃ楽です。
早く気づけばよかった、、笑
その方法を7つの手順で説明しますね。
1.Line友達追加画面から「グループ作成」
2.グループ名をつける(例:~年春学期)
3.「次へ」を押す
他の友だちと板書情報をシェアしたい場合はその友達もここで追加できます。
4.右上の「≡」を押す
5.「アルバム作成」を押す
6.科目名をつけて「作成」を押す
アルバムが追加されました♪
アルバムを開いた右下の「+」から板書写真を随時追加できます。
7.ピン留めですぐに開けるようにする
グループをしばらくタップしてると上記の表示が出ます。
ピン留めはどちらでもいいですが、僕は結構探すのがめんどくさいのでピン留めしてます♪
ピン留めされました。
これで一連の流れは終了です。
科目毎にLineグループで管理しておくと、ほんとに楽ですよ! (`・ω・́)ゝ
疑問に思ったら即聞く
わからないところがあったら、すぐに聞くのがおすすめです。
だってオンライン授業って対面じゃないので、気軽にチャットで質問が送れて最高ですよね。
「え、それでも恥ずかしいもん…」という方はOKです。
というのも、僕の大学の教授が「こんだけインタラクティブになったのはオンライン授業のいいところだね」と言ってたからです。
つまり意外と他の人もバンバン質問してます笑
わからなかったら恥ずかしがらずにとりま質問しましょう。
みんなやってるので、恥ずかしがることないですよ!
オンライン授業で単位が取りやすくなる裏技
教授とのコンタクトを意識
Zoom授業をしばらく受けて思ったのですが、「質問」「返信」を頻繁にすると教授からの評価上がるんじゃないか説が僕の中で濃厚だったりします🎈
教授と言えど、一人で画面に向かってしゃべるのは寂しいはず。
「つながり」を意識させて、評価を良くしようと思ってるゲスいぼくです。
— タクミ@ミニマムの幸せをマックスに (@takekawa7293) September 21, 2020
教授も人間なんです。一人で画面越しに向かってしゃべるのは寂しいんです。
そんなときにチャットで積極的に発言してくれる人に対して、情の気持ちが少しでも働くと思いませんか?
僕はオンラインの発表をよくしてます。
発表中ってみんなミュートにしてるし、画面共有のときにカメラが邪魔なので切ってるんですよね。
「画面の向こうには誰かがいるんだ!」と信じて発表するのですが、それでも寂しさがこみ上げてきます。
でも画面共有を切ってみんなの顔が見えるとホッとするもんなんですよね。(ほんとに毎回)
この思いはきっと教授も同じだと思ってます。
「積極的に発言することで情が働き単位が取りやすくなるのでは?」というのは僕の説ですが、ぜひ試してみて下さい笑。
積極的授業参加度とかに加算されるかもですので、やって損はしないはずです。
一緒に受けている友達と情報をシェアする
なんだかんだでこれができれば強いです笑。
友達が受けてない場合は、難易度がちょっと高いもですが、チャットで一緒に受けてる同性の人にLineIDを送ってやり取りするのがおすすめです。
同性の人の方が受け入れてもらいやすいので笑。
実際に僕は1つ上の男性(大学4年生)に、「就活で忙しいから情報共有してほしい」などと言われ、断りづらく、IDを送って情報共有してます。
僕はそこまで苦に感じてないのでやり取りしてるのですが、とはいえ難易度がちょっと高いかもです。
・同学年
・同性
の人と情報共有すると成功確率が高いと思います♪
オンライン授業を受けるときのおすすめグッズ【3つ紹介します】
ノートPCスタンド
PCスタンドを使うと、視線が変わります。
僕が初めて使ったときは、冗談抜きで、視線だけじゃなくて、世界もマジで変わりました笑
こんな感じです👇
下記の記事で、僕が使ってるPCスタンドを詳しくレビューしました。
愛用したから気づけた「いいところ」「悪いところ」を全て包み隠さずにお伝えしてます。
アイマスク
最近「体が資本」ということを意識しだして
「あずきのチカラ」というアイマスクで目の疲れを癒してます👁️めぐりズムの方は使い捨て20パックで2000円と高い
なので使いまわしできる2600円ほどの
「あずきのチカラ」を使ってますあずきの香りが心地良くて
コスパ最高なのでおすすめです!!👍 pic.twitter.com/rM1x6Rx2jm— タクミ@ミニマムの幸せをマックスに (@takekawa7293) January 29, 2020
👇僕が実際に使ってる光景です笑
ぼくが愛用している「あずきのチカラ」です。
めぐリズムの方は使い捨て20パックで2000円と少し高いんですよね。でも、「あずきのチカラ」は2600円ほどで結構使い回しができます🎵
あずきの香りが心地よくて、コスパ最高なのでおすすめです👍️ pic.twitter.com/sinETwheqm— タクミ@ミニマムの幸せをマックスに (@takekawa7293) April 12, 2020
オンライン授業は対面授業より目を使うから痛いんですよね。。
僕は一時期ひどくて眼科通いでした。
それから目に気をつけようといろいろアイマスクを探してたのですが、めぐリズムとかは使い捨て20パック2000円と、高いんですよね。
できるだけ安く長く使いたいと思ったときに見つけたのが「あずきのチカラ」です。
👇こんな感じで温めて使います。
1個で250回使えるとAmazonに書いてありました。
めぐリズムだと20回くらいしか使えないので、かなりお得に目が癒せますよ♪
現在(2021/3/30)、あずきのチカラの目もと用は品切れだったので、2個入りをご紹介しておきます。
マイク(できれば)
マイクは、どちらかと言うとマストではないです。
僕は就活でのオンライン面接などのことを考えて普段からマイクに慣れておこうと思って買いました。
いろいろ調べたのですが、下記の動画でFIFINEに決めました。
音質が良いのがかなりでかいです。
「どうせ買うなら良いマイクを」ということで、FIFINEにしました。
マイクはそこまで消耗品じゃないので、高くてもいいと思えました。
まとめ:【裏技アリ!】オンライン授業の受け方のコツを現役学生が解説
最後にまとめます。
- オンライン授業の受け方のコツ
- 1.撮影した画像をLineグループにまとめる
- 2.疑問に思ったら即聞く
- オンライン授業で単位が取りやすくなる裏技
- 1.教授とのコンタクトを意識
- 2.一緒に受けている友達と情報をシェアする
- オンライン授業を受けるときのおすすめグッズをご紹介
- 1.ノートPCスタンド
- 2.アイマスク
- 3.マイク(できれば)
あなたのオンライン授業がスムーズに、快適に、最高になれば嬉しいです♪
このブログでは他にも、「学生がパワポで作るプレゼン資料の質をレベルアップさせる方法」の記事を書いています。
結論、「Canva」というサイトを使うことでパワポ資料の質を爆上げすることができます。
実際に僕はこれを使うことで、かなりパワポ資料の質を上げることができました。
興味のある方は以下の記事をどうぞ👇
また、当ブログでは音声コンテンツサービスについての記事も書いています。
あなたは本を「聴く」経験をしたことがありますか?
Audibleという音声コンテンツサービスは
・スキマ時間を有効に使いたい
・読書が苦手だけど「聴く」ならいいかも
という方にかなりおすすめです。
無料体験終了後も購入書籍が聴き放題なので、気になる方は以下の記事をどうぞ。
それでは。