このような疑問に答えます。
・・・悩みますよね。。
ぼくは結論、どっちでもいいと思います。
ですが、「プログラミングの知識があるに越したことはありません」。
この記事では、
・どういうときにブログ運営でプログラミングの知識が活きるのか
・優先的に学ぶプログラミング知識
を中心に解説していきます。
この記事を書いてるぼくはプログラミング歴2年目で、学生の間にプログラミングで3万以上稼ぎました。
そんなぼくがブログにおけるプログラミングの必要性について詳しくお伝えします!
記事の流れ
・ブログにプログラミング知識は必要か?
・ブログ運営でプログラミング知識が活きる例
・ブログ運営に役立つプログラミング言語【優先順位で紹介】
ブログにプログラミング知識は必要か?
結論、ブログ運営にプログラミング知識があったほうがベターですが、必ずしも必要という訳ではありません。
なぜなら、ググればだいたいネット上に情報が転がっているからです。
・箇条書きデザインのイジり方
・見出しのデザインのイジり方
・おしゃれなボックスデザインにする方法
上記の内容は、実際にサルワカさんのサイトで詳しくまとめられています👇
困ったときはこれを見ると解決しやすいでしょう。
ここまでで、「じゃあ、ググればいいじゃん」と思ったかもですが、プログラミングの知識があることで得することを次に述べていきます。
ただ、何度も言いますが「ブログ運営にプログラミング知識が必ず必要」というわけではありません。
「知識があったら便利なんだな~」と、なんとなく感じて学ぶかどうかを決めてもらえたらと思います。
ブログ運営でプログラミング知識が活きる例
ブログの細かいカスタマイズが可能
プログラミング知識があればカスタマイズの幅がかなり広がります。
「さっきのサルワカのサイトを見ればいいんじゃないの?」と思うかもですが、ググるだけでは手が届かないときに妥協しなければならないことがあります。
プログラミング知識があれば、応用を効かせて手が届くことがあるのですが、全く知識がない場合、自分の思い通りにカスタムすることは難しいでしょう。
あと、ググるときにそもそもあまり一般的でない用語でググっていると、なかなか欲しい情報が出ないということもあります。
プログラミングの知識があれば、自分の悩みの答えが書いてあるサイトに早く行き着くことも可能です。
ブログのエラー解除
パソコンのF12キーを押すと、サイトにエラーがあるかどうかを確認できます。
問題がある場合、下記のようにエラー文が表示されます。
初めてサイトのエラーについて知った方は驚くかもですが、エラーを放置していると、サイトの脆弱性からハッキングされてしまう可能性があります。
ハッキングの確率は低いかもですが、極力エラーを解決しておくべきです。
こちらも、ググればエラー解除方法が分かるかもですが、実際調べてもなかなかうまく行かないこともあります。
エラー解除って、慣れてきたぼくでも1ヶ月とかかかる場合があります。
実際にぼくがエラーを解除した記事を書きました👇
エラー解除までの流れが参考になるかもです。
プログラミングを学べば、ある程度はエラー解除できるようになるのですが、ちょっと難易度が高いかもです。
エラーがどうしても解除できないときの対処法を知りたい方は「プログラミングは文系でも難しくない。【結論:慣れましょう】」をどうぞ。
ぼくがエラーを解除するときの方法を「マインド」の面から少し解説しています。参考になるかもです。
プログラミング知識それだけでブログネタになる
先ほど既にエラー解除の記事をご紹介しましたが、プログラミングを学ぶと
・エラー解除の記事
・プログラミング初心者向けのノウハウ
・プログラミングスクール
が書けちゃいます。
「いやいや、プログラミング初めてすぐのやつが書いた記事なんて需要ないだろ。。」と思う方は先日のぼくのツイートを見てください。
習得度別の人口ピラミッドです👇
どのスキルにもこの型が当てはまります。・「当たり前すぎて需要なさそう」
・「レベル低すぎて恥ずかしい」
こう思う人はピラミッド構造をよく見てください。
そう、「初心者」が圧倒的に多いんです。これだけ多くの初心者がいるのだから発信しない理由はない!😤 pic.twitter.com/9tDVGbZCzo
— タクミ (@takekawa7293) September 6, 2020
プログラミングの熟練度はまさに上記のピラミッド構造になってまして、だいたいどのスキルも初心者が一番、圧倒的に多いのです。
・プログラミングを半年学んでる人よりも3ヶ月学んでる人の方が多い
・プログラミングを3ヶ月学んでる人よりも1ヶ月学んでる人の方が多い
だから、プログラミング学習を始めたばかりのあなたにも、まだ始めてもいないたくさんの人に、伝えることができるはず!
ブログネタになると思ってプログラミングをやってみるのも大いにアリです。
一生あなたの武器になりもしますからね。
ブログ運営に役立つプログラミング言語【優先順位で紹介】
ではブログに役立つプログラミング言語をぼくの主観で優先度別にご紹介します。
同率1位:HTML、CSS
HTML、CSSは正確にはマークアップ言語と言い、プログラミング言語とは言わないのですが、ここではプログラミング言語とします。
HTML
Webサイトの骨格を作る言語です。
どのサイトも、ベースはHTMLの「タグ」というもので書かれています。
例えばこういうやつです👇
<div></div>
<br>
これを学ばずしてサイトを理解できないと言えるほど根っこの部分なので、超大事です。
HTMLに関しては
・どんなタグにどんな意味があるのかをざっくり知る
・クラス名の付け方、CSSでの指定の仕方
を意識的に勉强するといいと思います。
「タグ」についてはあまり深く考えて全部理解しようとせずに、分からないときに調べるくらいが無駄な勉强をせずに済むのでおすすめですよ!
CSS
Webサイトをデザインする言語です。
ブログをデザインするときにめっちゃ使います。
ブログのデザインをイジるとき検索先のサイトでCSSのコードをコピペしたらOKかもですが、プロパティと値にどういうものがあるのかをざっくり把握するくらいの学習でOKです。
CSSには「プロパティ」と「値」というものがあります。
プロパティ・・・「何を」の部分
値・・・「どうするか」の部分
上記の画像例を見ると、「背景の色とテキストの色って何かプロパティが違うの?」などと疑問が出るかもです。
そんな感じで、疑問が出たら実際に調べてみましょう。
疑問に思ったことが解決するときに理解が深まりやすいです。
(ちなみに背景色を変えるプロパティはbackgroud-color
で、テキスト色を変えるプロパティはcolor
です。)
というわけで、同率1位がHTML、CSSでした。
その他、ブログ運営におすすめできるプログラミング言語
すみません、HTML、CSS以外の順位づけが難しかったのでこんな感じでまとめました笑。
jQuery
jQueryは、サイトの「動作」を担当する言語です。動的な言語とも言われます。
上記のように、jQueryを使うとスクロールに合わせて表示させたりできます。
とはいえ、jQueryがなくてもWordPressではプラグインを使えばある程度の動的な機能がつけれますので、「jQueryというものにより動的なサイトが作れる」くらいの理解でOKです。
WordPressは、jQueryのエラーがたまに出るので、ちょっと学ぶと役立つかもです。
PHP
WordPressのサイトは以下のように、いくつものPHPファイルによって動いています。
PHPができるとサイトの構造をガラッと変えることができちゃえますので、学んでもいいかもですね。
WordPressで使われているPHPの文法は、普通のPHPの記法と結構異なりまして、「カスタムテンプレート」というWordPress独自のPHPコードが用意されています。
WordPress Codex というサイトでWordPressにおけるPHPの使い方一覧、ファイルの意味などがたくさん紹介されているのですが、難しい印象です。
紹介したプログラミング言語が学べるおすすめの無料サービス
Progate
プログラミング界隈では有名なプログラミング学習サイトです。
一部有料ですが、レベルアップ感覚で楽しく学べます。
ドットインストール
こちらも有名なプログラミング学習サイトです。
動画で視覚的に学ぶことができます。
一部有料です。
Graspy
Facebookかメアドで無料登録したら、もらえるポイントを使ってプログラミングのカリキュラムが受けれます。
カリキュラム内容は上記の感じです。
ぼくが確認したときは1ヶ月間NewsPicsが無料になるキャンペーンもあるみたいでした。
ポイントがなくなるまでは無料で受けれるサービスなので、とりあえず試すのがおすすめです。
まとめ:ブログにプログラミング知識は必要か?【結論、その方がベター】
最後にまとめます。
・ブログにプログラミング知識は必要か?
→必ずしも必要ではない。だいたいはググれば解決。しかし手が届かないことも。
・ブログ運営でプログラミング知識が活きる例
→ブログの細かいカスタマイズが可能
→エラー解除
→それだけでブログネタになる
・ブログ運営に役立つプログラミング言語【優先順位で紹介】
同率1位:HTML、CSS
その他おすすめ:JQuery、PHP
・おすすめの無料プログラミング学習サービス
Progate
ドットインストール
Graspy
・まとめ:ブログにプログラミング知識は必要か?【結論、その方がベター】
ブログ運営にプログラミング知識は必須ではありませんが、あるに越したことはありません。
この記事を見て、プログラミングを学習するかどうかを決めてもらえたらと思います。
それではアディオス!